【勉強を本格的に始められない状況の打開法とは】
「マインドマップ資格試験勉強法」改め
「NLP資格試験勉強法」公式ブログ版2021年12月10日号
こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
NLP資格試験勉強法コーチの近藤です。
日曜日を2つ過ごすと聖夜。
それをもう一つ同様にすると大晦日。
年の瀬の様相がだいぶ色濃くなってきましたね。
職場では上司や先輩達も走り回るような忙しさでしょう。
「師走」とはよく言ったものです。
さて試験勉強の調子はいかがですか。
「計画通りに勉強できててイイ調子」
「思ったように勉強が進んで良い感じ」
勉強がそうした状況なら言うことなしです。
その調子を維持して更に上向きにして合格を目指しましょう。
その一方で以下の様なご相談もこの時期にしばしば到来します。
「新年にならないと勉強する気分になれなくて」
「まだ本腰を入れて勉強ができないので受験が心配」
「勉強を始めた方が良いと分かっているけどそうできない」
以上の様なご相談は合格を目指す水準から測ると相当にヤバイ。
ズバリ言ってしまえば直近の受験でそれを目指すことは相当に困難。
確かに各受験生の合格に対する可能性は無限。だがその為に使える資源は有限だ。社労士や一級建築士の合格を目指す事は最低でも800時間を要する。それを勉強開始から受験までの日数で除すると一日当たりの勉強時間が分かる。対して一日で使える時間や体力は飽くまで有限。短期決戦や一気に挽回を言い立てるにも程がある。
とは言え先のようなご相談にお答えすることもNLP資格試験勉強法コーチというものである。では上記のように勉強を本格的に始められない状況を打破することを続いてご提示しよう。
今回のお題はこうである。
試験勉強を本格的に始めることはどうすればできるのか。
まず各位がお悩みの「勉強を本格的に始められない」状態とは何か。何時ものように申し上げるとそれは決して各位の怠惰や無能の兆候でない。そうではなくて何らかの理由づけからして「勉強を本格的に始めないことができている」勤勉さや有能さの証だ。
加えてその状態は勉強を「始められない」とそれを「始めなくてはならない」との板挟み、ダブルバインドである。先の勤勉さや有能さをしてその2極を行ったり来たりする。しかし見方を変えると今はまだ前者であることはあまり問題でない。合格を目指す為に勉強を何時からどのように始めるかという課題ともできるからだ。
であるとすると、それらを直ぐに「始めることができる」状況に転じればことはことは可能だ。ではそうすることはどうすればできるのか。その答えは端的に言えば「しりに火を付ける」ことだ。例えば学生時代に定期試験の前夜に覚えた気持ちを味わうことだ。
もちろん、最後の締め切り、試験勉強の納期は受験日である。それを考えると勉強を始めた方が良いことは分かっているだろう。だが、いまだに「勉強を始めないことができてしまっている」のは、勉強を始める期限、つまり「勉強を始めないこと」に納期を設定していないからだ。「勉強を始めること」に尻に火がつく感覚を憶えればことは解決する。
その為に次のワーク(イメトレ)に取り組んで見ること良い。
段階A
1.来年のある時期から勉強を始めて迎えた直近の受験日を想像する
2.その未来に入ってそこで見えることを見て聞こえることを聞く
3.それらの知覚がもたらす感情を味わいながら過去を振り返る
4.過去つまり現在の自分にどうすべきだったかを考える
5.その考えを携えながら過去つまり今に返ってくる
段階B
1.直ぐにでも勉強を始めた直近の受験日を想像する
2.その未来に入ってそこで見えることを見て聞こえることを聞く
3.それらの知覚がもたらす感情を味わいながら過去を振り返る
4.過去つまり現在の自分にどうしらから良かったかを教える
5.その考えを携えながら過去つまり今に返ってくる
上記2つの段階の気づきを元に勉強を始める期限を設定してみよう。確かに、「今日から勉強を始めたって合格は無理ゲー」の感覚は否めないだろう。仮にそうであるならば、直近を次々回として上記2段階を再試行してみよう。何れにしても勉強を始める期限を設定することのお悩みは朝霧のように晴れるはずだ。
人生は我々に対して常に2つの分かれ道を提示している。仕事や恋愛、そして受験勉強でも同様であることは言うまでもない。であるならば、皆さんはそして貴方はどの道をお進みになりたいだろうか。それにお悩みの折、夫々の未来から現在をどうするかをお考えになってみてはいかがだろうか。人生は同様に選択の機会をも提供しているのだから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近藤哲生のNLP資格試験コーチングはこちら ↓↓↓↓↓
http://kondotetsuo.com/shikakushiken-nlp/coaching/shikakushiken_nlp_coach.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年12月
最近のブログ記事
アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2019年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2017年7月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2015年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年9月
- 2012年4月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
Category Monthly Archives
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (2)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (2)
- 2008年7月 (3)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (5)
- 2008年3月 (9)
- 2008年2月 (10)
- 2008年1月 (9)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (7)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2008年3月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2010年4月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2008年12月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2009年7月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2008年12月 (2)
- 2008年1月 (1)
最近のコメント